top of page




1/10
UMIKAZE
CAMP FIELD
Since 2020
目の前に広がる海と山、それに星空。共に最高の体験を。
海の見える、見晴らしのいい丘の上のキャンプ場です。
日本の海水浴場55選に選ばれ、海亀が産卵にくるほど美しい海水浴場も徒歩7分。海水浴やサーフィンが楽しめるロケーション。
キャンプサイトは森の中にあり、木々に囲まれて静かな時間を過ごせます。
海と山、両方を堪能できるフィールドです。晴れた夜には美しい星空も魅力。
駅からも徒歩6分なので、車がなくても簡単にアクセス可能。夏はアクティブに、冬は静かな時間を楽しめるキャンプ場です。
アンカー 2
テントサイト利用
ハイシーズン(7/1〜8/31)
平日
¥4,000
休前日・祝日
¥3,500
ローシーズン(9/1〜6/30)
平日
休前日・祝日
¥3,000
¥2,500
テントサイトご利用時には入場料 ¥1,000/1人あたり が追加でかかります
※ハイシーズンはゴールデンウィーク(2021年は4/29~5/5)と7/1~8/31の期間です。
手ぶらでキャンププラン
オススメ!
手ぶらでキャンププラン
キャンプはしたい!けど、キャンプ道具を揃えるのは大変ですよね!
そんな時は全部レンタル!手ぶらでキャンププランをご利用ください!
キャンプに必要なものが揃って、通常レンタルより断然お得。
内房線「和田浦駅」から徒歩6分。都心からも電車でアクセス可能。
気軽に、海と山の大自然を体感してください!
アンカー 1
▲手ぶらでキャンププラン
レンタル品などがお得に1人当たり3,000円
※テントサイト代金と入場料が別途かかります
(入場料は3人以上の利用であれば手ぶらプランに含まれます)
ソロ
2人
3人
4人
ローシーズン(9/1〜6/30)
平日
¥6000
¥10000
¥11000
¥14000
休前日・祝日
¥7000
¥11000
¥12000
¥15000
ハイシーズン(7/1〜8/31)
平日
¥7500
¥11500
¥12500
¥15500
休前日・祝日
¥8000
¥12000
¥13000
¥16000
※レンタル品について
ソロはテント、寝袋、ランタン、マット。2人での利用はソロセット品+ヘッドライト、テーブル、チェア、薪。
3人以上での利用は2人セット品+入場料がセットになります。
同意書のダウンロードはこちら
※未成年のみでのご利用の場合は同意書をご記入いただいております
▲重要なお知らせ
現状、当キャンプ場には駐車場がなく、臨時の駐車場をご案内させていただいております。そのため徒歩10分程度、荷物を運ぶ必要がございます。ミニマルな装備やレンタル品をご活用いただくようお願い致します。ご不便をおかけし恐縮ですが、予めご了承いただけますと幸いです。
≪車でご来場の場合≫
●鴨川・館山市内から車で約25分。
≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅より徒歩6分!歩いてお越しいただけます。
●JR内房線 「和田浦駅」下車
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼※お車で30分以内のエリアに複数ございます。
・美味しい温泉 夢みさき
・南総城山温泉 里見の湯
・房総鴨川温泉 是空-ZEKUU-
▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・コンビニ「ローソン」(徒歩9分)
・道の駅 和田浦「WA・O!」徒歩7分
・スーパー「ODOYA江見店」(車で5分)
▼観光・アクティビティ▼
・砂浜まで徒歩7分
・サーフィンやボディボード可能
・ハイキングコース有り
・黒滝
・房総フラワーロード
アクセスについて
区画サイトについて
区画サイトについて
UMIKAZEでは現在4つの区画サイトをご用意しています。
最近は少なくなった野営の雰囲気を味わえる場所です。
自然を感じながら、火を囲み、語ったり思いを馳せる…
どのサイトも、開拓メンバーたちと一緒に、手鋸で草木や根を伐り、スコップで斜面を平らにして手作業で創り上げました。
たくさんの思いがこもったこの場所で、最高の時間を過ごしていただけたら本当に嬉しいです。
テントサイトNO.1 アニシナベ
名前はアメリカインディアンのアニシナベ族から。ヒノキに囲まれた落ち着いた空間です。



テントサイトNO.2 アニシナベ
名前はアメリカインディアンのアニシナベ族から。NO.1と合わせてのご利用も可能です。



テントサイトNO.3 イロコイ
名前はアメリカインディアンのイロコイ族から。山が見渡せる開放感のある空間です。



テントサイトNO.4 ホピ
名前はアメリカインディアンのホピ族から。笹の緑が映える心安らぐ空間です。



※サイトの指定がございましたら予約時にご連絡下さい
(webからのご予約の場合は連絡事項に番号をお知らせ下さい)
ご要望につきましては先着順に承っておりますので、
ご要望に添えない場合もございますが予めご了承下さい。
bottom of page